長野県記事一覧
十月になると、ビーナスラインは一面ススキの黄金色で輝き、やがて樹々は赤黄に染まり始め、信州の山々に紅葉が到来します。冠雪が残る山脈を望む春や新緑が映える夏もいいですが、秋のビーナスラインもまた素晴らしいです。今回、そんな秋の景観を楽しむべく、ビーナスラインを中心に中信州の絶景を訪ねてみました。中央自動車道を走り、先ずは諏訪 ICから15分ほどで着く杖突峠に到着。同峠からは、まさに信州らしい高山の山...
ここからビーナスラインは、走りを楽しめる山岳ワインディングが続き美ヶ原に。ちなみに、途中の和田峠は昔、かなりの急坂だったらしく、峠の両側に旅人達が休息する茶屋が何軒もあったらしいです。東餅屋跡?江戸時代、急坂の和田峠には多くの茶屋があり餅を売っていたそうです。さて、美ヶ原での景観ポイントは美術館の駐車場からがお勧めですが、山本小屋の駐車場にバイクを止めて、美しの塔までも、是非歩いてみたいです(片道...